single
山梨大学大学院臨床遺伝学講座

スタッフ紹介

1教室紹介

先生のあいさつ

山梨大学大学院 臨床遺伝学 教授 石黒 浩毅

2022年5月、6年ぶりに山梨大学および同大学院に遺伝医学を専門とする臨床遺伝学講座が開設され、私は当講座の初代教授を拝命することとなりました。臨床遺伝学講座はその名称通り、基礎医学系ではなく臨床医学系に開設されたことも大きな意味を持っております。従来の遺伝難病に加えて生活習慣病、生殖医療やがん治療における遺伝子検査や遺伝子治療が次々に開発される現代医療において2023年6月にはゲノム医療推進法が国会にて成立しました。国内では将来の日本の遺伝医療のあり方や医療倫理の議論が進められるなか、当講座は本学を代表してこの課題に取り組んでいかなければならない責務を担います。

当講座は大学の臨床教室に課せられた使命である、臨床、教育、研究を果たしていきます。附属病院では遺伝子疾患診療センターのコア診療科として活動をします。主に出生時および小児期に診断と治療が行われてきた遺伝子/染色体疾患のクライエントは小児外科等の治療技術の向上により成人期を迎えるようになり、新たな医療や社会的支援が検討されるようになったこと、化学療法の選択および遺伝性腫瘍に対するサーベイランス計画といったがんゲノム医療が実装されたこと、出生前遺伝学的検査を用いて生殖医療が拡大したこと、精神疾患を含めた多くの疾患にも遺伝相談が求められるようになったこと、など新たな時代の求めに応じます。2022年に日本医学会より「医療における遺伝学的検査・診断に関するガイドライン」が示され、すべての医療従事者が遺伝医学に関する十分な理解と知識および経験を持ち、必要に応じて遺伝医療の専門家と連携することとされました。すなわち当講座は本学ならびに山梨県内の医療機関、保健所ならびに市町村の医療従事者の教育に努めるとともに、市民公開講座などにて県民へ医療の情報提供をしていきます。

遺伝カウンセリングとは遺伝子疾患についての医学的情報を提供し、クライエントが自ら問題解決を出来るように支援を行うことですが、その心理支援は不十分であることが指摘されています。私は全国で11名しかいない精神科専門医である臨床遺伝専門医のひとりであり、心理支援を含めたクライエントの全人的ケアをチーム医療にて実現したいと考えています。全国でもユニークな遺伝医療を構築して参りますので、何卒よろしくお願いいたします。

山梨大学大学院 臨床遺伝学

教授 石黒 浩毅

教室の概要

ダミー文章です令和2年度より遺伝子疾患診療センター長を勤めています。令和4年5月に新設された臨床遺伝学講座・同診療科の特任教授として、令和5年2月より当センターと連携をすることで、遺伝カウンセリング・検査・診断・研究といった遺伝医療に加えて、学生や医療者の臨床教育も担うことになりました。
 精神科専門医である私が臨床遺伝専門医をダブルライセンスとしたのは15年前、その後の遺伝医療はゲノム解析技術の向上により診断・治療法がめざましく発展しました。現在の遺伝診療とは、いわゆる遺伝性疾患の周産期・小児期医療だけではなく、AYA世代以降のクライエントの診療や遺伝性が疑われるがんのゲノム検査とサイベーランスなど多岐に渡ります。

 私は精神疾患の遺伝カウンセリングが行える数少ない医師として、県内外から広く診療依頼を受けています。さらに、がん相談支援センター長を兼務していることから、がんゲノム時代の遺伝医療の新しい体制を考えています。すなわち病気のリスク遺伝子や遺伝に関して正しく情報提供をするだけの遺伝カウンセリングでは不十分であり、精神的およびスピリチュアルな苦痛など全人的に支援が出来る新しい遺伝医療を作ることが私の責務と考えています。
 今後も全ての疾患のゲノム医療を支える存在でありたいと思っておりますので、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。相談について、患者さんやご家族に対して遺伝カウンセリングを提供し、心理面や社会面を含めた支援を考えております。未知の原因遺伝子を解析するIRUD事業とも連携しています。遺伝性疾患を有する患者さんやその家族の健康管理ステーションとして、包括的なフォローアップを行います。